著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

林大地「何が何でも決めるって気持ちは常に持っている」

公開日: 更新日:

 もちろん森保一、横内昭展両監督は彼の動向を注目していたが、同年12月のU-23日本代表候補合宿(千葉)は招集なし。今年3月のU-24アルゼンチン2連戦も、最初はリストに名を連ねることはなかった。

 しかし、上田綺世(鹿島)と前田大然横浜)が揃ってケガで見送りとなり、堂安も軽度の脳震盪で急きょ不参加が決定。追加招集という形でチャンスが回ってきたのだ。

■勝負強さは折り紙付き

 そこで結果を出してしまうのだから、勝負強さは折り紙付きだ。

 日本が強豪のアルゼンチンを下した北九州での2戦目にスタメン出場。瀬古歩夢(C大阪)のタテパスに反応し、鋭い抜け出しからゴールを決めた。そして凄まじい形相で雄叫びを上げた。

 その様子からつけられた愛称は「ビースト(野獣)」。鳥栖も公式HP上に「ニックネーム=ビーストハヤシ」と堂々と記載し、5月22日の鹿島戦では、猛然とゴールに突き進む彼の一挙手一投足を間近で見られる「林大地BEASTシート」を限定で30席販売するほど、23歳の点取り屋をプッシュしている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ