太田雄貴氏が仲間入り “五輪貴族”IOC委員の墜落ぶりと依然はびこる拝金主義
五輪に詳しいスポーツジャーナリストの谷口源太郎氏は「彼らは自分たちの権威付けに必死ですが、中身は堕落しきっていますよ」とこう続ける。
「五輪の開催地はIOC委員の投票によって決まる。かつては各委員が好きに開催候補地を視察できたので、接待と贈収賄が当たり前のように行われていた。しかし、ソルトレーク五輪の招致活動で大規模な買収が明らかになり、委員10人が辞任。そこでIOCは十数名から成る評価委員会を設立し、彼らだけが開催候補地を視察できるシステムをつくったのです」
■なくならない汚職
とはいえ、贈収賄が減ったわけではない。
「『我々なら何票を集められる』とうたうコンサルタント会社の存在です。日本オリンピック委員会の会長でIOC委員も兼務していた竹田恒和氏が関わった汚職事件がいい例でしょう。竹田元委員が2億3000万円以上のコンサル料を支払った会社は、元IOC委員で前国際陸連会長のラミン・ディアク氏が関わっていた。同様にIOC委員を抱えていたり、IOC人脈を持つコンサル会社は無数にある。結局、形を変えただけでIOC委員の拝金主義は何も変わっていないのです」(谷口氏)
太田前会長は清廉潔白でいられるか。