入団2年目にセ捕手初のMVP その年の大洋戦の大逆転負けが正捕手定着の契機に
私は打率.282、18本塁打、47打点。さらに7盗塁、盗塁阻止率.429、盗塁を刺した数42と、全て2位に大差をつけ、捕手としては1973年の野村克也さん(南海)以来、セ・リーグでは初のMVPを受賞した。私は抑えに定着して7勝(4敗)17セーブだった牛島和彦か、先発で16勝(5敗)を挙げた都裕次郎だと思っていた。特に牛島は、前年まで先発として定着できず、近藤貞雄監督と権藤博投手コーチが「先発をすると甘い球がある。でも勝負どころでは素晴らしい球を投げる。抑えの適性がある」とクローザーに転向させると、獅子奮迅の活躍。後半戦の巨人、広島とのデッドヒートを制すことができたのは、九回を締める牛島のおかげだと感じていたからだ。
■入寮日に聞いた「ゴーン」という破壊音
その2年前。社会人のプリンスホテルからドラフト1位で指名され、希望に胸を膨らませた入寮日のことだ。夜にすぐ横にある室内練習場に打ちに行くと、高卒3年目になる川又米利がティーバッティングをやっていた。それを見て目が点になった。私は「カーン」という軽い音だが、「ゴーン」という凄まじい破壊音だったのだ。明らかに質が違う。