FW武藤嘉紀は代表復帰のE-1選手権が正念場 カタールW杯メンバー入りを左右する

公開日: 更新日:

 日本サッカー協会は13日、国内組で臨む「東アジアE-1選手権」(19~27日)の代表26選手を発表。大卒ルーキーの広島FW満田誠(22)、J1で8得点の湘南FW町野修斗(22)ら10人が初招集。J1首位の横浜Mから7人、3位の川崎から3人、4位の広島から6人が選ばれたが、2位の鹿島からはゼロ。J1で7得点・7アシストのFW鈴木優磨(26)は選外となり、SNSで名前がトレンド入りした。

 今回招集メンバーではロシアW杯の代表だった神戸FW武藤嘉紀(29)の代表復帰が注目を集めた。ケガがちの代表CFレギュラー・神戸FW大迫勇也(32)の代役として森保監督に認められた場合、11月21日開幕のカタールW杯メンバーに滑り込む可能性もでてくるからだ。元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏がこう言う。

「6月の代表4連戦でCFとして指揮官に評価されたボーフムFW浅野拓磨(27)、セルティック古橋亨梧(27)と比べると、フィジカル的強度があってポストプレーがこなせる分、オールラウンダー型の大迫にタイプが似ている。浅野や古橋にはない<空中戦の強さ>もあり、E-1の香港、中国韓国戦の全試合に出場して全試合で得点など結果を残せば、カタールW杯メンバー入りの可能性は高まるでしょう」

 武藤の代表歴は29試合出場・3得点。ちなみに今回のメンバーでは最多得点者だ。正念場である。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • サッカーのアクセスランキング

  1. 1

    森保ジャパン「W杯初8強入り」の条件とは…世界最速&代表史上最速で本大会切符も、課題だらけ

  2. 2

    森保J攻撃の生命線…FW伊東純也がスタッド・ランスで絶不調の深層 すべてのプレーで《らしさがない》と専門家

  3. 3

    森保J長友佑都 痛々しいまでのハシャギぶり…貴重な代表選手枠にただの「盛り上げ役」は必要なし

  4. 4

    日本代表森保監督の「欧州移住計画」にJが大ブーイング! コーチ陣への不平不満にまで飛び火

  5. 5

    日本代表FW上田綺世に「いくらなんでも」の仰天高評価…明日のバーレーン戦1トップ予想

  1. 6

    J1に異変!2連覇の神戸が開幕から5戦未勝利「3つの元凶」…選手間にはフロント幹部への不信感も広がる

  2. 7

    “忍者”FW前田大然は森保Jの秘密兵器になるのか…スーパーサブからますます増す存在感

  3. 8

    「あの無口な少年が…」佐野海舟の下半身醜聞に母校関係者は絶句、その意外すぎる評判

  4. 9

    マインツ佐野海舟「不同意性交疑惑」乗り越え森保Jで“遠藤航の後継者”へ…代表入りほぼ確実

  5. 10

    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造