野球賭博発覚の2010年名古屋場所「満員御礼を出そうか、館内を3周して迷った」

公開日: 更新日:

 ドルフィンズアリーナは2階の内周沿いにコンコースがあって、ぐるりと回れる。12年前、元関脇金剛の二所ノ関親方はここを歩いたのだろうか。

 2010年名古屋場所は、野球賭博の発覚で日本相撲協会が大関琴光喜を解雇し、武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)や10人の関取らが謹慎、休場した。NHKが中継せず、協会も天皇賜杯の授与を自粛する異常事態。その運営を仕切る立場にあったのが名古屋場所担当部長の二所ノ関親方だった。

 初日の観客は定員8100人に対し7200人。打ち出し後に明かした。

「満員御礼を出そうか、館内を3周して迷ったよ」

 目安の9割(7290人)にわずか。出してもいい数字とはいえ、出せば水増しと批判される。思いとどまり、記録が残る1985年以来初めて、名古屋場所初日の満員御礼は途切れたが、迷うくらいまで入った。

 前日、土俵祭に来た観客が前売り券を買っていくのを見た二所ノ関親方は、思わず「毎日でも土俵祭をやりたいくらいだ」と口にしている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…