大谷獲得に虎視眈々…ナショナルズ新オーナー候補は「親日家」八村塁のウィザーズも保有

公開日: 更新日:

 エンゼルスよりひと足先に球団の身売りを発表したナショナルズの新オーナー候補が、大谷翔平(28)のFA取得を心待ちにしているという。

 すでに一昨年から球団売却に向けて動いていたナショナルズ買収を巡っては、米プロバスケットボールNBAワシントン・ウィザーズのテッド・レオンシス・オーナーが候補のひとりに挙がっている。レオンシス氏は、ウィザーズの他、いずれも首都ワシントンを本拠地とする女子プロバスケのミスティックス、アイスホッケーNHLのキャピタルズの3球団を保有しており、ワシントンスポーツ界の重鎮のひとり。ウィザーズには八村塁(24)、ミスティックスには今季から日本代表PGの町田瑠唯(29)の日本人選手2人が所属していることもあり、親日家としても知られる。

 24日付の地元紙ワシントン・ポスト(電子版)によれば、5つの投資家グループがナショナルズ買収に名乗りを上げていて、レオンシス氏は買収交渉に出遅れたそうだが、ナショナルズの経営権を取得すれば、バスケ同様、日本人選手の獲得に乗り出すとみられている。


 バスケでは八村、町田と日本を代表する男女2人を獲得した親日家オーナーが狙うのは大谷に他ならない。レオンシス氏は補強に積極的で、ウィザーズの昨季の年俸総額約212億4000円は30球団中8位。今年7月には、契約の選択権を取得したエースのブラッドリー・ビールと史上2番目の規模となる5年約340億円の大型契約を結ぶなど、主力選手の確保には金を惜しまない(八村の来季年俸は約8億5600万円)。同氏がナショナルズ買収に成功し、仮に大谷のエ軍との契約延長交渉が不調に終わって、来季終了後FA市場に出れば、潤沢な資金を武器に争奪戦に参戦する可能性もある。

 親日家のオーナーによって大谷の市場価値はさらに高騰しそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差