著者のコラム一覧
岡崎朋美長野五輪メダリスト

1971年、北海道清里町出身。94年リレハンメルから98年長野、2002年ソルトレークシティー、06年トリノ、10年バンクーバーと日本女子最多の冬季五輪5大会出場。長野で日本女子短距離選手初のメダル(銅)を獲得した。07年に結婚、10年12月に女児を出産。14年ソチ五輪代表入りを逃し、現役引退。20年マスターズ国際スプリントゲームズで世界新記録を更新して金メダル獲得。現在は全国各地で講演会を行う。聖徳大学客員教授。日本学生陸上競技連合理事

<37>五輪とスポンサーの関係性…「何でもOK」な私が唯一“NG”を出すもの

公開日: 更新日:

 私の場合、長野五輪のオフィシャルスポンサーだったトヨタのCMに、五輪期間中だけ起用されたことがある。RVの広告で、「スピード」「馬力」といったワードに関連させた感じだった。試合と同じ「モジモジくん」スタイルでストレートだけ滑り、そのバックに車が走る……みたいな内容だった。

 コカ・コーラ「ジョージア」のコーヒーパッケージに採用されたこともあった。

 競技をしている写真が缶コーヒーに印刷され、フィギュアスケート安藤美姫ちゃんとモーグルの上村愛子ちゃんの3人で商品になっていた。いまだに現物が自宅にあるが未開封。怖くてとてもじゃないが開けられない。

 当時は所属する富士急行を通じてオファーがあった。富士急は「選手がいいのであればOK」というスタンス。私も出演することになった。ただ、私がかたくなにNGを出している企画がある。

「入浴シーン」だ。誰も見たくないって? 会社のある河口湖は温泉地としても有名だが、お風呂のシーンは現役時代から断っている。旅番組のロケで温泉宿に行ったりして、そこでテレビ局の人に「入浴シーンを」とリクエストされるが、鍛えあげられすぎたムキムキの肉体はちょっと見せられない。

 試合と同じ「モジモジくん」で入るならアリか?

 温泉番組でよく見かける「特別な許可を取って入っています」という注意書きが必要かもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差