巨人2年連続V逸まで「M1」原監督の“重罪”あれこれ…後継者最右翼の阿部コーチは悪評が立つ始末

公開日: 更新日:

「原監督(辰徳=64)の意向をお聞きして、自分も同じことを思ったし、僕の将来のことを、僕が思っている以上に監督が考えてくださっていたので、そこで納得できた」

 今から3年前の2019年9月25日。巨人阿部慎之助作戦兼ディフェンスチーフコーチ(43)は、現役引退会見でこう言った。

 要するに、原監督に自身の後継者候補と示唆され、続けるつもりだった現役を断念したということである。

 今村司球団社長も20年春の日刊ゲンダイのインタビューで「現段階では阿部二軍監督が原監督の後を継ぐ? 今のところはそうでしょう。原監督が阿部君に現役を諦めてもらって二軍監督に据えたのは、早く指導者になれということ。原監督自身も長嶋監督のもとでコーチをやって適性を見られていましたから」と語っていた。編成権も含めた「全権」を持つ原監督の意向により、阿部コーチは紛れもなく次期監督の最有力候補だった。

■二軍監督時代に画期的な取り組み

「適性テスト」でもあった昨年までの2年間は二軍監督を務めた。

 さるファーム関係者がこう明かす。

「『二軍だから勝ち負けは関係ない』というのが阿部監督の方針。中田に『打席で1球も振るな』と指示したことがあった。『あのクラスなら(バットを振らなくても相手投手が警戒して)フルカウントになる。タイミングを取りながらどう見えるか。そういう練習ができるのは二軍しかない』と見逃し三振OKを説いた。他の選手には打ち損じないようにいつも以上に集中させるため、『ここはまっすぐを1球で仕留めてこい』と言ったり、『今日はサインはなし。自分たちで考えてやってみろ』と試合前に宣言した時は、さすがにコーチ陣も驚いていました」

 二軍でレギュラー格だった当時、高卒4年目の湯浅をあえてスタメンから外し、一軍同様に緊迫した場面で代打で起用したり、二軍で4番だった香月には「一軍では代打が多いだろうから、二軍でも1球で仕留められなかったら終わり。常に2ボールのバッティングカウントだと思って1球に集中しろ」と、あえて重圧をかけたこともある。

 たとえ二軍でも勝利が求められる巨人では画期的な方針で、ファームのコーチ陣の評判は上々だった。とはいえ、球団の評価とは必ずしも一致しなかった。というより、球団内から聞こえてくるのは「悪評」だった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!