巨人が一時騒然!長嶋茂雄氏緊急入院で高まる「原監督の更迭論」と再過熱するゴジラ待望の声

公開日: 更新日:

 巨人の周辺は一時、大騒ぎになった。

 長嶋茂雄終身名誉監督(86)が6日の午後に都内の病院に救急搬送されたためだ。同日夜まで情報が錯綜し、危篤説まで流れた。球団関係者によれば、脳内に出血があったものの、早期に処置したため、幸い命に別条はなかった。詳細な病状が判明するまでには数日かかるそうだが、意識はしっかりしているというから、関係者は胸をなで下ろしている。

 日本代表監督として臨むはずだったアテネ五輪直前の2004年3月に脳梗塞で緊急入院。右半身にまひが残っており、今もリハビリを継続しているとはいえ、今季も東京ドームでの巨人戦や若手を視察するためにジャイアンツ球場に足を運ぶなど精力的だった。

 6月には不振で二軍調整中だった中田翔をジャイアンツ球場で指導。8月20日にも東京ドームでの阪神戦を球審後方の球団ブースで観戦し、選手のプレーに一喜一憂していたばかりだった。

 巨人の戦いぶりがミスターの闘病の励みになるのは間違いない。が、肝心のチームの方が予断を許さない状況だ。

■47年ぶり2度目の最下位なら…

 7日のDeNA戦こそ18-3と大勝。原辰徳監督(64)は試合後、「とにかく回復を祈るというところです」と長嶋氏についてコメントしたが、7日現在、借金6で最下位中日とは4ゲーム差の5位。長嶋第1次政権1年目の1975年シーズン以来、実に47年ぶり2度目という最下位の屈辱も現実的になってきた。

 原監督は昨オフ、新たに3年契約を結んでいるものの、ここにきて巨人周辺では去就問題がくすぶり始めている。「最下位ならさすがにすんなり続投とはいかない」との声が大きくなっているのだ。

 球界関係者がこう言う。

「しかし、当の原監督は仮に3位以内のCS出場を逃しても、自ら身を引く気なんてさらさらなさそうです。海外スカウトをメキシコをはじめとした中南米諸国に派遣するなど、すでに来季の補強の準備を始めていますから」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…