著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

GKシュミットは「真司君が来てサッカーを楽しむことの大切さを再認識した」と語った

公開日: 更新日:

「得点やアシストに繋がる前のプレーを増やしたい」と香川

「真司君が来てサッカーを楽しむことの大切さを再認識した」とシュミットも6月の代表活動中に話していたが、香川自身も少年時代から感じていた「サッカーを純粋に楽しむ」という原点に回帰したのではないか。

「今は個人的にやりたいこととチームの方向性をすり合わせている段階。今のポジション(インサイドハーフ)だと2ケタ得点とかはムリなので、得点・アシストにつながる前のプレーを増やして、攻撃にリズムを加えるか。それを考えてやってます」と本人は言う。

 彼との会話も2019年6月の代表活動以来3年ぶりで、こちらも新鮮だった。その間、サラゴサでの契約解除、PAOKでの理不尽な扱いなど想像を絶するような日々を過ごしたはずだが、こうやってまたピッチに立てるのは何より。彼がこだわり続ける欧州挑戦が納得できるものになってほしいと強く願った。

■優しくて穏やかな人柄のシュミットと再会した

 その後は、この日のメインイベントであるシュミットのインタビュー。筆者は彼が松本山雅に在籍していた2016年からよく見ていたが、本当に優しくて穏やかな人柄で、誰からも愛される好人物だ。

「山雅にいた時はJ2で、自分が代表に入るとか、W杯に行くとか全く考えられなかった」と本人も笑みを浮かべていた。

 9月27日のエクアドル戦(デュッセルドルフ)でのPKセーブと好守連発を見た直後だけに、我々としては1カ月半後のカタールW杯での正GK抜擢を期待してしまう。

 だが、人の良いシュミットは「ゴンちゃん(権田修一=清水)と一緒に練習していたら、なぜ彼が試合に出ているのか、よく分かる。自分は6月と9月の2戦に出してもらいましたけど、『お前、どれだけできるかやってみろ』と試されただけ。正守護神に近づいた実感はないです」といつも通りの謙虚な口ぶり。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり