「史上最悪」の声も出るカタールW杯ついに開幕 汚名払拭にサクラ動員の悪あがき

公開日: 更新日:

「この日のカタール対エクアドルの開幕戦も、本来は現地時間21日の第3試合に組み込まれていました。それが開幕まで3か月余りの段階で20日に異例の日程変更。カタールのワガママをFIFAが飲んだ格好です」(サッカー記者)

 冒頭のリカルド氏も、「首長の鶴の一声で全てが決まるのがこの国だ」と言っていた通り、開幕2日前になって、スタジアム内と周辺での酒類販売が急遽、全面禁止に。FIFAの大口スポンサー、「バドワイザー」を製造する米大手ビール会社が公式ツイッターで「無様」とのメッセージを投稿(その後削除)する事態が勃発した。

■チケット代も航空券も2週間の滞在費もタダになる裏技とは?

 そんなカタールW杯の観戦について、リカルド氏はこんな裏話を明らかにしている。

「チケット代も航空券も2週間の滞在費もタダ! さらに毎日8000円のお小遣いまでもらえるという裏技があった。それはW杯の公式ファンリーダーになることだ。参加国からそれぞれ30~50人が選ばれて『開会式で自国のチャント(応援歌)を歌う』『SNSで公式の投稿をリツイートする』『いいね!を押す』『カタールW杯の素晴らしさを発信する』のが条件だ。彼らの使命はそれだけではない。メディア上でカタールW杯に都合の悪い投稿を見つけたら、『即座にスクリーンショット(画面を写メすること)をして通報する』ことも条件となっているんだ。いかにもカタール……って話だよね」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」