著者のコラム一覧
Ricardo Setyonジャーナリスト

リカルド・セティオン 1963年生まれ。サンパウロ出身。中東戦争やユーゴスラビア紛争などを現地取材。スポーツジャーナリストに転身し、8カ国語を操りながらブラジルメディア以外にも英「ワールドサッカー」、伊「グエリン・スポルティーボ」など幅広く執筆。BBCのラジオ番組にも出演。98年、02年のW杯期間中にブラジル代表付き広報を務めた。現在もジーコ、ロナウド、ロナウジーニョ、カフー、ドゥンガら大物との親交も厚い。13年コンフェデレーションズカップではFIFA審判団の広報。国内では「ワールドサッカーダイジェスト」「スポルティーバ」などでコラムを執筆中。ブラジルのマッケンジー大、パナマのパナマ大、イスラエルのハイファ大などでスポーツマネージメントの講義を行う。自他ともに認める「サッカークレージー」。

「豚肉持ち込み禁止」で大ブーイング! 食べるのはチーム関係者だけなのに

公開日: 更新日:

 ボンジーア!(こんにちは!) もとい、マルハバン!(アラビア語でこんにちは!)

 ボクは先週カタール入り。今日は現地の伝統料理マクブース(炊き込みご飯)を食べてみた。カタールにもインド料理店はいっぱいあるんだけど、カタール料理の店って意外に探すのが難しいんだよね。ということで今日は「食」の話をしよう。

 W杯を戦う選手にとって、バランスの取れた食事は何より大事。だってアスリートの基本だし、おいしければ緊張もほぐしてくれるだろ? 大きなプレッシャーの中、選手たちが平常心を保つためには、普段から慣れているものを食べることが一番。日本人はショーユやミソの味にホッとするよね?

 ブラジルだったら、フェイジョアーダ(豆と牛肉の煮物)やファロファ(芋の粉に卵や豚肉などを混ぜたもの)だ。

 しかし、今回はその国民食ファロファが問題になった。

■イスラム教ではご法度だけど

 ブラジルはW杯に向けて約900キロの食材をカタールに送ろうとした。しかし、このファロファに豚肉のベーコンが入っているため、送る直前に梱包を全て開け直し、30キロのファロファを取り出さなければならなかった。カタールから「豚肉持ち込み禁止」ってお達しが来たからだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    相撲協会の逆鱗に触れた白鵬のメディア工作…イジメ黙認と隠蔽、変わらぬ傲慢ぶりの波紋と今後

  2. 2

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    《2025年に日本を出ます》…團十郎&占い師「突然ですが占ってもいいですか?」で"意味深トーク"の後味の悪さ

  5. 5

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  1. 6

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  2. 7

    結局《何をやってもキムタク》が功を奏した? 中居正広の騒動で最後に笑いそうな木村拓哉と工藤静香

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 9

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10

    高校サッカーV前橋育英からJ入りゼロのなぜ? 英プレミアの三笘薫が優良モデルケース