大谷翔平が感情ムキ出し! WBCで「勝つ楽しさ」痛感、強豪へのFA移籍いよいよ加速

公開日: 更新日:

 例えば21日。準決勝(対メキシコ)の1点を追う九回裏、大谷翔平(28=エンゼルス)がこの回先頭で逆転の口火を切る右中間二塁打を放ったシーンだ。一塁ベース手前で自らヘルメットを投げ捨てて加速。二塁ベース上では三塁側の日本ベンチへ向けて、「カモン!」と絶叫。オレに続け! さあ、いこう! と言わんばかりに、両手を3回も振り上げた。

「ヘルメットを投げ捨てての全力疾走といい、塁上での派手なジェスチャーといい、あれだけ熱くなった大谷は見た記憶がありません」とは、エンゼルスをカバーする特派員のひとりだ。

 熱くなっているのは準決勝に限らない。先発した16日の準々決勝(対イタリア)では、一球ごとに「うりゃー!」と雄叫びを上げ、ストレートは最速164キロ。本人いわく「調整の延長線上」にもかかわらず、自己最速まであと1キロと迫る球速をマークした。大谷が今大会にかける意気込みは、とにかく凄まじい。

■過去には移籍志願とも取れる発言

 エンゼルスに移籍した18年以来、チームは5年連続負け越し。プレーオフには一度も出た経験がない。二刀流でMVPを獲得しても、メジャーで初めて投打で規定に達しても、チームは低迷。孤軍奮闘に辟易したのか、「ファンも球団自体の雰囲気も好き。ただ、それ以上に勝ちたいという気持ちが強い」「ヒリヒリした9月を過ごしたい」と、移籍志願とも取れる発言をして物議を醸したこともある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…