渋野日向子テーピング痛々しく…左手親指故障なら松山英樹も悩む「職業病」の可能性

公開日: 更新日:

「職業病」なのか。

 渋野日向子(24)は先週のシェブロン選手権では通算1オーバー28位だったが、開幕前のプロアマ戦を棄権。練習ラウンドではフルスイングを控え、初日から左手にテーピングをして4日間プレーした。最終日は寝違えによる首痛もあり、飛距離も落ちていた。渋野は試合後、「痛いところがあると、そこをかばって、違うところに力が入ってという負の連鎖が起きてしまう」と反省したが、寝違えはともかく、気になるのは左手だ。渋野は症状については一切語っていないが、テーピングを見る限り親指を痛めている可能性がある。

■親指のつけ根?

 左手親指のケガといえば2018年、松山英樹(31)が同箇所の激痛により3連覇のかかるフェニックスオープンを途中棄権。1カ月半もツアーを離れ、21年にも痛みが再発している。渋野はどうなのか。並木俊明プロが言う。

「渋野の詳しい故障箇所は不明だが、今年はトップを高くするスイングに改造中でショットが安定しない。昨年のフックとは逆にスライス系の球筋が多い。右サイドに池が続くホールなど、右へのミスを嫌がり、インパクトでヘッドを返すと左手親指に大きな負担がかかる。渋野はややウイーク気味のグリップなので、この動きをすると左手親指のつけ根を痛めやすい。ここは筋肉をつけて強化できないし、一度痛めると癖になるものが多いのでプロゴルファーの職業病といわれている」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」