元オリックス仰木彬監督が巨人を戦力外になった清原和博に“直電”し移籍を口説いた

公開日: 更新日:

仰木彬(元オリックス監督)

 1980年代の甲子園での大活躍からプロ入りし2008年を最後に現役を引退、そしてさらにその後まで、いい意味でも悪い意味でも野球ファンにさまざまな話題を投げかけたのが清原和博だ。高卒新人として1986年に記録した打率3割4厘、31本塁打、78打点は、いずれも今なお破られていない。

 当然のことながら新人王に選出されたが、高卒1年目の野手の受賞はパ・リーグでは清原が最後(セ・リーグは88年、PL学園の後輩・立浪和義が受賞)。以降、清原は秋山幸二、デストラーデ、石毛宏典らとともに常勝西武の主軸打者として活躍した。

 清原の大きな転機となったのが96年オフのFA宣言だ。巨人阪神の激しい争奪戦の後、清原は若き日の夢をかなえるべく巨人に移籍した。

 しかし、そこでの9年間は度重なるケガや首脳陣との確執もあり、本来の力は発揮できないままだった。

 2004年、清原は死球による骨折で長期欠場したこともあってプロ入り後最少の40試合出場にとどまり、シーズン後には翌年の戦力構想に入っていないことが判明。契約が1年残っていたことで05年は残留を果たしたが、すでにこの04年で「巨人清原」は終わっていたといってもいい。そんな04年オフ、球界のある大物が清原に電話してきた。当時オリックスの監督だった仰木彬だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」