初Vの神谷そらは20歳…2年連続でルーキーが優勝する「女子プロ日本一決定戦」の“軽さ”

公開日: 更新日:

【日本女子プロゴルフ選手権】最終日

 今大会は、女子プロ協会が主催する「女子プロ日本一決定戦」で、年間4試合しかない公式競技。優勝すれば3600万円という高額賞金と3年の複数年シードが与えられる。女子プロなら誰もが欲しいタイトルのひとつであるが、フェアウエー幅を絞り、ラフを伸ばしたり、ピン位置も通常の冠大会以上に左右に振るなど、これまでは技術とコースマネジメントにたけた者でなければ、なかなか頂点に立てない大会と言われていた。

 例えば、ツアー16勝の上田桃子(37)は、公式競技は55試合に出場し未勝利。15度目の挑戦だった今大会は通算1アンダー20位に終わった。これまで2位がベストフィニッシュで、「優勝」の2文字は“喉から手”だった。

 ところが、だ。昨年は19歳の川﨑春花が予選会で切符を手に入れ初出場でいきなり優勝。今年の大会を通算12アンダーで制した神谷そらは20歳。2人とも大会前年の11月にプロテストに合格したばかりのルーキーだ。

 昨年の「女子プロ日本一」の川﨑はそれからどうなったか? 日本女子プロに勝った翌月にツアー2勝目を挙げたものの、その後は成績もさっぱり。今季もここまで23試合で予選落ち10回、トップ10入り2回。ディフェンディングチャンピオンとして臨んだ今大会も予選で姿を消した。

 4月のツアー初優勝から約5カ月で2勝目を挙げた神谷は優勝スピーチで「1年前のこの時期、私はまだアマチュアで、テレビで見る側だった」と語った。

「勢いだけで勝った」と言われるか、それとも「真の日本一」になるかは、もう少し先の話だろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり