ラグビーW杯惨敗のエディー・ジョーンズ豪州HCは続投…それでも消えない日本復帰のウワサ

公開日: 更新日:

 ラグビーW杯で豪州を代表を率いて史上初の予選プール敗退に終わったエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC=63)が日本時間17日、シドニーで会見。大会中に豪紙が報じた日本代表HC就任について、「私は常にオーストラリアのラグビーに関わっている」と否定。「この国のラグビーに情熱を注いでいる」と、次回2027年豪州大会までの契約を全うすると話した。

 W杯で過去2度の優勝を誇るワラビーズ(豪州代表の愛称)の復権はジョーンズHC自身が抜擢した若手の成長次第だが、本人も認めている通り、国際統括団体ワールドラグビーが定める世界最上位の「ハイパフォーマンスユニオン」(HPU)との差は歴然だ。ワラビーズもHPUの一員で、自国協会から結果を求められるだけに、今後のテストマッチの結果次第では、その地位は決して安泰ではない。2005年に任期途中でワラビーズHCを更迭されたように、再び解任される可能性もある。

 高校教師からプロの指導者に転身したエディーHC。これまでも「戦いの場でプレッシャーにさらされるのが好きだ。そうでなければ教師を続けている」と話すなど、情熱を持ってラグビーの指導に務めてきた。今回、W杯で惨敗したことで豪州国内には、その手腕を疑問視する声もあがっているそうだが、これまでプロの指導者として仕事にあぶれることはなかった。05年の解任後も評価を大きく下げながら、南ア代表や、豪州、英国のクラブチームを指導して復権。日本代表や大学、トップリーグ(現リーグワン)などでHCやアドバイザーなどを務めるなど、指導者として国内外から常に引っ張りダコだ。

 エディー氏は15年大会後に日本代表HCを退任した際、「(日本の)大学で指導したい」と話したこともあった。

 仮に日本代表のHC復帰は見送られても、大学生を地獄のような猛練習で鍛え上げそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に