5人の2敗力士は戦々恐々…夏場所混沌V争いのカギ握る「無冠の帝王」充電100%で帰還

公開日: 更新日:

 手ごわい男が土俵に帰ってきた。昨20日の大相撲5月場所9日目、結びの一番で大関・豊昇龍を破った元大関の高安(34)だ。今場所は初日から2連勝したものの、3日目から腰痛で休場。再出場一発目の土俵だった。

 立ち合いでなかなか手をつかない大関にも動じることなく、正面からぶち当たって圧倒。すくい投げで撃破した。支度部屋では「(豊昇龍が手をつかないのは)毎度のこと」と、現役大関をチクリとやると、再出場に関しては「今までも経験がありますから。しょうもない相撲は見せられない。(中途半端で出て勝つよりは)100%の力で負ける方がいい」と、矜持を語った。

 そんな元大関がカギを握るのが、今場所の賜杯争いである。9日目を終えた時点で、優勝戦線のトップは大関・琴桜、小結・大の里、前頭7枚目・御嶽海、同10枚目・湘南乃海、同16枚目・宝富士の5人の2敗力士。すでに2日目に大の里は倒しており、10日目は結びで琴桜戦が組まれている。番付や成績を考えると、御嶽海らも高安と当たってもおかしくはない。

「高安は実力だけなら今も大関クラスだが、いかんせんケガが多く、これまで一度も優勝経験がない。今場所前は15日間を完走するため、あえて稽古量をセーブしたものの、3日目で腰痛がぶり返してダウンですからね。逆に言えば、万全の高安ほど怖いものはない。優勝争いをしている力士はたまったものじゃありませんよ」(ある親方)

 高安はV争いのカギを握るのが自身だと言われると、「面白いんじゃないですか」と一言。充電100%の「無冠の帝王」が、賜杯レースを更なる混沌の渦に叩き込む。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ