バドミントン 混合Dは東京大会銅メダル「ワタガシ」が2大会連続表彰台に現実味、男子単は新鋭を要チェック
【混合ダブルス、男子シングルス編】
前回2021年の東京五輪は「史上最強布陣」で臨み、男女とも全種目でのメダル獲得を目指しながら、混合ダブルスの渡辺、東野組の銅メダル1個と期待を裏切った。
日本代表を率いて5大会目となる朴柱奉ヘッドコーチ(59)は、代表メンバーが出場するシンガポールオープン、インドネシアオープンで結果を残して世界ランキングを上げ「しっかりシード権をもらって有利に試合ができるようにしたい。東京五輪のリベンジができるように」と、雪辱を期す。
スポーツライターの平野貴也氏に、バドミントンの行方を占ってもらった。
◇ ◇ ◇
■混合ダブルス
東京五輪の混合ダブルスで日本勢初の銅メダルを獲得した、世界ランク3位の渡辺勇大(26)、東野有紗(27)の「ワタガシ」ペアは「前回を上回る金メダル獲得」を目標に掲げる。
「ワタガシは前回と比べて横並びで得点できるようになった。特に東野は従来の守りだけでなく、低くて速いレシーブを返せるようになったことで、攻撃に転じるケースが増えました。以前までは渡辺が後ろからショットに強弱をつけて得点するパターンが多かったが、横並びの速い展開に持ち込んで東野も点を奪うなど、2人で得点できる形が増えた。相手や状況に応じた戦いができるようになり、増えた攻撃のバリエーションがうまくはまればメダル獲得が可能な位置につけています」