バドミントン混合ダブルス「ワタガシペア」金メダル獲得に必要なミリ単位のリターン

公開日: 更新日:

 バドミントン混合ダブルスのパリ五輪代表の渡辺勇大(27)、東野有紗(27)が10日、都内で行われた所属先BIPROGYでの練習を公開。渡辺は練習の冒頭、ペアを組む東野とは別メニューでリターンの練習を繰り返すなど、7月下旬に開幕する五輪本番に向けて約2時間、精力的に汗を流した。

 2021年東京大会で銅メダルを獲得し、混合ダブルスでは日本勢初の表彰台に立った渡辺、東野ペアの最新世界ランキングは3位。現状1、2位を独占する中国勢の後塵を拝している。中でも同1位の鄭思維・黄雅瓊組には22年世界選手権(東京)で0-2のストレート負けを喫するなど決して相性は良くないだけに、金メダルを狙う日本ペアにとっては大きな壁となる。

 中国勢対策も含め、五輪に向けた課題について、渡辺は「一つ一つのプレーの精度を上げていきたい。負けた試合では戦術よりも細かいミスが響いていることが多い。1個のミスが響いてくるので、そこはしっかりとやっていきたい」と説明した。

 リオ五輪男子ダブルス代表でBIPROGYの早川賢一監督によれば、渡辺は東京五輪の時に比べてネットギリギリに落とすショートリターンが格段にレベルアップ。中国勢にも近付きつつあり、ショートリターンを使って相手のプレーを乱れさせることから、東野との連携も向上。プレーや戦術の幅も広がったという。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」