著者のコラム一覧
羽川豊プロゴルファー

1957年栃木県出身。79年日本学生ゴルフ選手権優勝。翌80年にプロテストに合格すると、ルーキーイヤーの81年は日本オープン、日本シリーズに優勝。同年代の湯原信光、倉本昌弘とともに「ニューウェーブ三羽烏」と呼ばれた。82年にはメジャーのマスターズから招待され、初出場で15位。「世界最強レフティー」と絶賛された。現在はシニアツアーでプレー。テレビ解説者としても活躍している。

エビアン逆転V!古江彩佳の「変えない強み」 どんな状況でもリズム、スイング、表情まで変化なし

公開日: 更新日:

 古江の身長は153センチ。米女子ツアーでは西村優菜(23=150センチ)と並んでとても小柄です。大柄な欧米選手に飛距離(ドライバー平均飛距離250.75ヤード=122位)ではかないませんが、平均スコア(69.887)、バーディー数(237個)、トップ10フィニッシュ(9回)は、いずれも同ツアーのトップ。パーオン率(71.7%)11位、平均パット数(29.12)12位。ショットの精度とパット力があれば、メジャーに勝てることを証明しました。

 実は、古江の最大の強みはスタッツに表れない点にあります。

 今回の会場はレマン湖に向かって傾斜があり、第1打をフェアウエーに置いても、つま先上がりやつま先下がりのライが多い。古江がイーグルを奪った18番の第2打も、ややつま先下がりでした。ライが平地でなければ、打ち出す方向やスイングが変わります。つま先下がりなら球をつかまえにいく選手もいますが、古江は違います。

 プロなら雨が降ってドライバーの飛距離が落ちれば、少し高弾道のボールを打ったり、風が吹けば逆に低弾道のボールでグリーンを狙うこともできますが、トップ位置やインパクトの強さを少し変えただけで、その後のスイングに影響することもある。しかし、古江はどんな状況でもプレーのリズムやスイングが同じなのです。パッティングも同様です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    不倫報道の福原愛 緩さとモテぶりは現役時から評判だった

  2. 2

    小泉進次郎氏が自民総裁選に出馬意向も評価真っ二つ…《こいつだけはダメ》が噴出するワケ

  3. 3

    石川佳純がパリ五輪キャスター“独り勝ち”の裏で福原愛が姿消す…マイナスイメージすっかり定着

  4. 4

    「海のはじまり」は地に落ちたフジ月9の象徴か…TVコラムニストが薦める意外な視聴者層

  5. 5

    「建築界のノーベル賞」受賞の権威が大阪万博をバッサリ!“350億円リング”「犯罪だと思う」

  1. 6

    男子バレー髙橋藍の胸から消えた「ネックレス」の謎…1次Lから着用も、イタリア戦では未装着

  2. 7

    石川佳純の争奪戦からフジテレビが脱落情報!五輪キャスター起用でアドバンテージあるはずが…

  3. 8

    総裁選に出馬表明の小林鷹之氏やたら強調も…育った家庭は全然「普通」じゃなかった

  4. 9

    柔道ウルフ・アロンが“弟分”斉藤立を語る「仏リネール選手はタツルに持たれることを恐れていた」

  5. 10

    男子バレーに危険な兆候…“金メダル級”人気はパリ五輪がピーク? 28年ロス大会へ不安山積