森保Jに早くも浸透「長谷部誠効果」の中身 欧州組を納得させる説得力で指揮官の悩み一気解消
2026年北中米W杯アジア地区最終予選の第2戦は、ペルシャ湾に浮かぶ島国バーレーンとのアウェー戦(日本時間11日午前1時開始)。
5日の中国戦を7-0で圧勝した森保ジャパンを支えているのが、昨季限りで現役を引退し、独1部フランクフルトのU21コーチとして指導者人生の第一歩を踏み出した元日本代表主将の長谷部誠(40)だ。
ドイツでアジア選手最多384試合に出場。日本代表114試合に出場して主将を務めたのが歴代最多の81試合。W杯3回出場のレジェンドが、日本代表コーチに電撃就任したことで「森保ジャパンに大きくプラスに作用している」とサッカー関係者がさらに続ける。
「ポルトガルでプレーしているボランチのMF守田が、バーレーン入りしてから長谷部と何度も話し合いを持っている。守田は1~2月にカタールで開催されたアジア杯がベスト8止まりに終わると『チームとして(選手を)どう動かすのか、どこを狙うのか、もっと明確にすべき』と監督批判めいた発言をやって物議を醸した。が、選手時代に海外経験のない森保監督、イタリア挑戦に失敗したヘッド格の名波コーチ、海外経験のない前田攻撃担当コーチと斉藤守備担当コーチでは、何をアドバイスしても説得力に欠けてしまう。英プレミアの三笘と鎌田、スペインの久保も守田と同意見を持っており、森保監督は『欧州組を納得させる手だてがない……』と頭を悩ませていたそうです。そこで妙案として浮かんだのが、長谷部の代表コーチ入閣だった」