ソシエダ久保建英が《鬼の形相で不満アピール》…凋落甚だしいチームに愛想尽かし移籍する日

公開日: 更新日:

 日本代表FW久保建英(23)が所属するソシエダは、スペイン1部開幕6試合で1勝1分け4敗とスタートダッシュに失敗。日本時間18日午前2時開始の今季6戦目・マジョルカとのアウェー戦にベンチスタートとなった久保は、0ー1で迎えた後半の頭に交代出場して主戦場の右サイド、トップ下などで活発に動き回ったが、相手DFモヒカのタイトなマークにも手こずり、見せ場なしで迎えた後半追加タイム。こんなシーンがあった。

 敵陣地で味方から縦パスを受け、突破を図ろうとするも相手2選手に行方を阻まれ、後方にバックパスを送った。ところが、右SBオドリオソラとの距離が想定以上に離れており、久保はボールを下げた瞬間、サポートの遅れに怒声を上げながら両手を広げて不満を露わにしたのだ。試合は0-1で敗戦。SNSには《久保が可哀そう》《チーム状況が苦しい》《ストレスが凄い》《移籍しよう》といった書き込みが相次いだ。サッカー関係者がこう言う。

「今オフに主軸組のDFル・ノルマンがAマドリードに、MFミケル・メリーノがアーセナルに引き抜かれた上にシーズンが始まってからMFブライス・メンデス、DFアマリ・トラオレ、背番号10のMFオヤルサバルといった中心選手がケガで戦線離脱。昨季よりも大きくレベルダウンした状況に陥っている。久保は特に手薄となった中盤をフォローしようとピッチ中央、左サイドに移動するなどして奮闘しているが、いかんせん周囲の選手のレベルが低く、コンビネーションがボロボロです。もともとピッチ上で喜怒哀楽を表すことの多い久保ですが、今季は味方選手やベンチに向かって鬼の形相で不満をアピールするシーンが増えています」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ