大谷翔平「DH初のMVP」は確実!アジア人への半端ない差別、嫉妬、僻みをバットで一掃

公開日: 更新日:

今季最終戦は1安打1盗塁で打撃三冠は逃す

 が、大谷は「40-40」どころか、9月20日に前人未到の「50-50」もクリア。9月は打率.389、11本塁打、34打点と大爆発。これまで低調だった得点圏打率は.556とハネ上がり、ドジャースに3年連続地区優勝をもたらした。

 米サイト「ファングラフス」によれば、WARはリーグトップの「9.0」、2位のリンドアの「7.5」を大きく引き離している(数字はいずれも29日現在)。

 大谷は自らのバットで差別も妬みも僻みも吹き飛ばしたのだ。

「50-50」の偉業に加え、打撃三冠を狙っていた大谷が、わずかに及ばなかった。

 日本時間30日終了時、ナ・リーグトップ、パドレスのアラエス(打率.314)と4厘差で迎えたロッキーズとのレギュラーシーズン最終戦。相手の先発右腕フェルトナーを攻略しきれず、3打席目まで凡打を重ねた。

 一方、ライバルのアラエスはダイヤモンドバックス戦の第3打席で中越えの二塁打。打率.314をキープして途中交代した。

 この時点で差を広げられたが、大谷は最後に見せ場をつくった。

 1-1と同点に追いついた八回1死一塁の第4打席。救援右腕ボドニクの真ん中低め159キロの直球を捉えて、この日初安打となる右前打で出塁。二塁走者バーンズとともに重盗に成功し、「54-59」(54本塁打、59盗塁)とした。

 この日は4打数1安打1盗塁で、打率.310、54本塁打、59盗塁、130打点。打撃2冠をほぼ確実とし、日本人初となる「3割、30本、30盗塁」の「トリプルスリー」も達成した。

 ドジャース移籍1年目で、周囲の期待以上のパフォーマンスを発揮した大谷。打撃三冠については意識していなかったそうで「どれぐらいの差があるかも分かっていなかったですし、自分のいい打席を送りたいと思っていた」と明かした。メジャー7年目で初めて出場するポストシーズンに向けて「シーズン中に積み上げた成績や数字は意味ないので。しっかりと自分の調子を維持する。気持ちを切らさず、間の日を過ごしていきたいと思います」と話した。

  ◇  ◇  ◇

 そんな大谷だが、ポストシーズンに大きな不安材料がある。この問題にイチローやカブレラ、ジャッジなどレジェンドたちも苦しめられたという。いったいどういうことか。大谷の「敵」とは。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場