著者のコラム一覧
羽川豊プロゴルファー

1957年栃木県出身。79年日本学生ゴルフ選手権優勝。翌80年にプロテストに合格すると、ルーキーイヤーの81年は日本オープン、日本シリーズに優勝。同年代の湯原信光、倉本昌弘とともに「ニューウェーブ三羽烏」と呼ばれた。82年にはメジャーのマスターズから招待され、初出場で15位。「世界最強レフティー」と絶賛された。現在はシニアツアーでプレー。テレビ解説者としても活躍している。

世界最高峰のツアーで結果を残すには技術の向上だけではなく、カラダの勉強も欠かせない

公開日: 更新日:

 今年も24日から米ツアー「ZOZOチャンピオンシップ」(千葉・アコーディア・ゴルフ習志野CC)が開催されます。推薦出場する大西魁斗(26)は今季、米下部ツアーのポイントランキングにより、来季のレギュラーツアーの出場権を手にしました。

 大西は9歳で単身渡米し、IMGアカデミーで腕を上げ、南カリフォルニア大を卒業後にプロ転向。国内ツアーで初優勝を挙げた2022年の米下部ツアー予選会を通り、2年目の今季は「UNCヘルス選手権」に勝ったことが大きかった。幼い頃は、丸山茂樹の活躍を見て育ち、学生時代は松山英樹のツアー優勝が大きな刺激になったでしょう。子供の頃からの「準備」と「努力」が実を結び、先輩ゴルファーとしてうれしく思います。

 この時季は日本選手の海外挑戦の話題が尽きません。女子は岩井明愛・千怜の姉妹と山下美夢有竹田麗央が、来季の米女子ツアー出場権を懸けて12月の最終予選会にエントリーしました。原英莉花神谷そらは、22日から同2次予選会を受けます。今季の米女子下部ツアーから昇格できなかった馬場咲希も、12月の最終予選会で出場権獲得を目指します。1年間米国で戦った経験は必ず生きるはずです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  2. 2

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 5

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  1. 6

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  2. 7

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  3. 8

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  4. 9

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  5. 10

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”