巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に
「なんで!?」と広まった動揺
開幕前からの不安、懸念とは、オフのスコアラー流出問題だ。2018年から昨年まで巨人に在籍していた志田宗大スコアラーが、今季から「ゲーム戦略アナリスト兼コーディネーター」の肩書で中日に移籍した。
「侍ジャパンのスコアラーとしても的確なデータ収集、分析で能力を発揮した志田スコアラーは、巨人では昨年、投手担当として戸郷や菅野ら投手陣をサポートし、相手打者の分析を担っていた。投手陣にデータを提供するだけでなく、相手打者の傾向に基づく配球や時には投球フォームの相談に乗り、癖の助言なども行っていた。投手陣からの信頼を得ていて、巨人退団が決まった際には、“なんで!?”と投手陣に動揺が広がったと聞いている」(前出のOB)
投手陣からすれば、配球などの相談役を失っただけでなく、自分のデータや癖などが同一リーグのライバルに流出することにもなる。巨人は前カードで志田スコアラーが移った中日と対戦。2勝1敗と勝ち越したものの、不気味さを感じているのは確かなようだ。