著者のコラム一覧
宮城安総工作舎アートディレクター

1964年、宮城県生まれ。東北大学文学部仏文科卒。1990年代から単行本、企業パンフレット、ポスター、CDジャケットなど幅広く手掛ける。

「遊びとムダ」がうらやましい

公開日: 更新日:

「仮名」だけ、筆書きの風合いを強調した書体を使用。加えて文字の大きさも、12Qと9ポをページにより使い分け。通常、1冊の中でのQ数とポイントなど単位の混在は避ける。作業が複雑化し、申し送り事項が増え、分業が難しくなるためだ。

 用紙関連では、表紙にLKカラー・180キログラム。ツルツルのオモテ面を内側(表2・3)に使用。しかも本文よりも10ミリほど天方向が短く、背に折丁の並びがわずかながらむき出しに。本文は折りごとに用紙を変えてある。裏抜けするほどに薄い写真ページは、写真同士の重なりとキャプションとの絡みが面白い。製本は並製ながら「かがりとじ」。背固めが緩く、さぞ開きやすいかと思いきやさにあらず。表紙の厚みが強めのシナリと堅牢さを本書に与えている。

 常識を超えた「贅沢仕様」に不意を突かれる。「図書設計」の意味と意義について、再確認を迫る一冊だ。(YYY PRESS 1600円+税)

▽みやぎ・あずさ 工作舎アートディレクター。1964年、宮城県生まれ。東北大学文学部仏文科卒。1990年代から単行本、企業パンフレット、ポスター、CDジャケットなど幅広く手掛ける。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり