著者のコラム一覧
宮城安総工作舎アートディレクター

1964年、宮城県生まれ。東北大学文学部仏文科卒。1990年代から単行本、企業パンフレット、ポスター、CDジャケットなど幅広く手掛ける。

「遊びとムダ」がうらやましい

公開日: 更新日:

「GATEWAY2015 01」米山

 オムニバス書籍「GATEWAY」が創刊された。一折16ページにつき、1ユニット。各賞受賞/新進気鋭のデザイナーや写真家、エッセイスト、イラストレーターなどの作品を掲載。「人選と組み合わせ」に編集者のセンスが光る。

 結論めいたことから書いてしまえば、余裕や無駄のないところに文化が息づく訳もなし。編集長を兼ねるデザイナーが書籍という沃野を自ら用意した、うらやむべきケースと言えるのかもしれない。

 自分自身をクライアントにするのは意外と大変だ。1人2役。「やりたい放題」の半面、わがままの「正当性」を確かめ続けなければならない。最後はすべて自己責任。結構タフな状況だ。

 さて本書の場合、「合理性」や「用意周到な設計的態度」などというメンドクサイものとの決別が感じられる。つまり「私の裁量」により「センスと勢い」で自由に突き抜けていきますよ、と。よく見ないと気づかないが、「型破り/規格外」の遊びとムダがひっそりと仕込まれている。野暮を承知で見て行こう。

 まず、判型。A5を基準に天地を14ミリ、左右を5ミリ延ばした変型サイズ。面付けにもよるが、たったこれだけ大きくしただけで相当な「ムダ取り」になる。四六判の原紙の約4割を捨てる計算だ。文字関連では本文に凝った書体をあてる。清和堂明朝L─KS(ストロークがな)。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場