「砂上の法廷」無表情なキアヌには格好の役柄

公開日: 更新日:

 いきなりで恐縮だが、キアヌ・リーブスを大根役者と思っている人は少なくないだろう。

 出演作も「マトリックス」か「スピード」シリーズの印象が強く、要は非現実的なSFか爆走アクション専門。その理由は彼の表情にある。どんな場面でもほとんど表情が変わらず、喜怒哀楽の人間味に乏しい感じがするのだ。ところがその彼が、何と法廷弁護士を演じるという。来週末から公開の「砂上の法廷」である。

 実はこの映画、案に相違して(とは失礼だが)ちょっとした見もの。ドラマで見る通りアメリカの弁護士は陪審団を前に身ぶり手ぶりで大演説をぶつのが常。その「心にもない」振る舞いが、無表情なキアヌの芝居にうまく合っているのだ。

 同志社大の法科大学院で教壇に立つアメリカ人弁護士、コリン・P・A・ジョーンズ著「手ごわい頭脳」(新潮社 680円+税)によると、アメリカの陪審制度と日本の裁判員制度は別物。アメリカの陪審は明らかに有罪でも無罪評決できる権限を持つ。しかも検察は上訴できないのだ。その根底にはアメリカの司法制度が「政府に対する深い不信を大前提にしている」ことがあるという。

 だからこそアメリカの弁護士は自分が信じてなくともクライアントの要求を実現すべく全力を尽くすのである。法廷映画を見る前に読んでおくと役立つ一冊。〈生井英考〉



最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!