「認知症とともに生きる」山村基毅著
10年後には700万人を超えるといわれる国内の認知症患者。昨年、政府は「認知症施策推進総合戦略」を策定し、“認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域のよい環境で、自分らしく暮らし続けることができる社会の実現”を目指すという。
しかし、要するにこれは“可能な限り自己責任で家族が世話をしろ”という内容だ。政府の対策は、患者と家族の暮らしが犠牲にされていると言わざるを得ない。
一方、20年以上前から認知症問題の本質に取り組んでいる病院もある。本書では、精緻な検査や臨機応変な薬物療法、そして多彩な作業療法プログラムなどで患者の尊厳を守りつつ、介護負担ゼロも目指す奈良県の「ハートランドしぎさん」の取り組みをルポ。認知症医療のモデルケースを示している。
(幻冬舎 1400円+税)