著者のコラム一覧
北上次郎評論家

1946年、東京都生まれ。明治大学文学部卒。本名は目黒考二。76年、椎名誠を編集長に「本の雑誌」を創刊。ペンネームの北上次郎名で「冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷」など著作多数。本紙でも「北上次郎のこれが面白極上本だ!」を好評連載中。趣味は競馬。

「マシュマロ・ナイン」横関大著

公開日: 更新日:

 高校野球小説である。ただし、かなり異色だ。なにしろナインの体重が全員100キロをオーバーしているのだ。中には130キロ、160キロというつわものまでいたりする。しかも全員が野球に素人。どうしてこんなチームが存在するのかというと、私立新栄館高校の校長が野球部を創設して甲子園をめざす、と突然宣言したからである。折よく(というのかね、こういう場合)、相撲部が不祥事を起こして活動休止中なので、相撲部員をそのまま野球部員として活動させればいい、というのが校長のアイデアだ。

 その野球部をまかされたのが元プロ野球選手で体育講師の小尾。甲子園に行けなければクビだというので引き受けたが、唖然呆然の日々が始まっていく。ハンバーガー4つを食べた直後に「最近食欲がないんだ」というやつもいれば、5人前のラーメンを30分以内に食べれば無料になるという駅前のジャンボラーメンを全員が平気で完食したりする。

 このように食欲の塊であるので、小尾が油断していると練習の休憩時間に空揚げ弁当を食べたりするのだ。もちろん、守れない走れないの二重苦で、どうしようもない。そこで考えたのが、ビッグ・ベースボール。打たれてもかまわない、エラーしてもかまわない。点を取られたら、それ以上の点を取ればいいのだ。というわけで、ぽっちゃり系の高校男子たちの壮大な夏が始まっていく。痛快な高校野球小説の誕生だ。

(KADOKAWA 1600円+税)

【連載】北上次郎のこれが面白極上本だ!

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走