「何様」朝井リョウ著

公開日: 更新日:

 直木賞受賞作「何者」は、男女5人の大学生が就活を通じて「何者」であるかを模索する青春小説。映画化され、間もなく公開される。本作は、「何者」のアナザーストーリー6編を収めた短編集。

「水曜日の南階段はきれい」は、バンド活動に熱中し、ミュージシャンを夢見ていた高校生・光太郎が、就活でなぜ出版社にこだわったのかが明かされる。彼を動かしたのは、高校の同級生夕子との卒業間際の淡い恋だった。

「むしゃくしゃしてやった、と言ってみたかった」には、光太郎の元恋人、瑞月の父親が登場する。ふとしたことで30代のマナー講師・正美と知り合い、真面目に頑張ってきた彼女の「むしゃくしゃ」に押し流されるように道をふみはずす……。

 表題作「何様」の主人公は、人事部に配属された新入社員・克弘。駆け出しの面接官となり、おまえは人を選別できる人間か、と自問する。彼は「何者」の主人公・拓人と、小さな接点を持っている。

 という具合に「何者」の登場人物が時間とポジションを変えて登場、さらに新しい人物も加わって、広がりと厚みのある物語が展開する。迷いながら、もがきながら、生きることに懸命な彼らがいとおしい。(新潮社 1600円+税)

【連載】ベストセラー早読み

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ