夏休みに読みたい「三国志」特集

公開日: 更新日:

「三国志事典」渡邉義浩著

 強大な漢帝国の崩壊とともに始まった中国の群雄割拠の時代。乱世に身を投じた曹操、孫堅、劉備らによる「三国志」の歴史ドラマは、1800年を経た今なお現代人たちの胸を熱くさせる。今週は、時代を超えて愛されてきたこの「三国志」の世界を案内してくれる本を紹介する。

 吉川英治の小説をはじめ、マンガや人形劇、そしてゲームまであらゆる媒体で人気を集める三国志。それらは明の時代に描かれた中国の歴史小説「三国志演義」を原典としている。今では三国志といえばこの三国志演義を指すことが多いが、そのベースとなったのが歴史書の正史「三国志」だ。

 本書は、三国志研究の第一人者によるその正史「三国志」の事典。

「魏書」30巻・「蜀書」15巻・「呉書」20巻という3部構成からなる三国志は、陳寿という人物が、彼が仕えていた蜀漢をはじめとする三国の歴史を、当事者の子孫など関係者がまだ生きていた西晋時代に著した。陳寿の死後、約130年経ったころ、劉宋の文帝に命じられた裴松之という政治家が、大掛かりな手をくわえ、読み物としての面白さが加わり、今に至ったという。

 陳寿の生涯にはじまり三国志の成立過程などの基礎知識から、魏・蜀・呉のそれぞれの国の歴史概略や、立伝されている人物などを解説する。

 三国志に描かれる「名場面四十選」も紹介。曹操のもとに下った関羽が、劉備のもとに戻る「関羽の義」、自己の集団に足りなかった名士を求めて、諸葛亮を3度訪ねて招聘する「三顧の礼」、あの「赤壁の戦い」、そしてことわざにもなっている「死せる諸葛、生ける仲達を走らす」など。原文を添えながら、その概要を解説。さらに三国時代の思想や文学の動向、日本で「魏志倭人伝」と呼ばれる三国志の巻三十鮮卑・烏桓・東夷伝の倭人の条についても詳述する。

 三国志のドラマを正確な歴史と照らし合わせながら理解するためのサブテキストにおすすめ。(大修館書店 3600円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭