著者のコラム一覧
湯浅誠

社会活動家・法政大学教授。1969年、東京都生まれ。日本の貧困問題に携わる。著書に「ヒーローを待っていても世界は変わらない」「『なんとかする』子どもの貧困」など多数。ラジオでレギュラーコメンテーターも務める。

若者の青くささをバカにする世の中だからこそ

公開日: 更新日:

「漫画 君たちはどう生きるか」原作/吉野源三郎漫画/羽賀翔一マガジンハウス 1300円+税

 青くさい本だ。

 中学生にその叔父が教訓を垂れる。「ものの見方について」とか「真実の経験について」とか「人間の結びつきについて」とか。また、「偉大な人間とはどんな人か」とか「人間の悩みと、過ちと、偉大さとについて」とかだ。そして、損得にかかわることでも、自分を離れて正しく判断できるのが偉い人だとか、常に自分の体験から出発して正直に考えていけとか、貧しい人々を見下げるような心を起こすのは哀れむべきバカ者だとか、人間であるからにはすべての人が人間らしく生きていけなくては嘘だとか、言う。

 この世界規模でしのぎを削る、生き馬の目を抜くような資本主義の時代に、ちょっとでも気を抜いたら「使えないヤツはいらない」と言われるような結果がすべての世の中で、自己保身だけの「ミサイルマン」がいつ弾をぶち込んでくるかもしれないという緊迫した情勢の中で、「人間は調和して生きてゆくべきもの」だから不調和を苦しく感じるのだ、とか言われても響かない。そんなぬるいことを言っていては、世の中は渡っていけない。

 ――と現実の厳しさをわかっている人たちから一蹴されてしまいそうなこの本が、発売2カ月足らずでマンガと小説で100万部を突破したという。何が起こっているのか。

 岩波ブランドに反応するかつての青年層が主たる読者であろうことは容易に想像がつくが、それだけではないかもしれない。

 バブルの最中に「一杯のかけそば」がブレークしたように、結果がすべてだの、カネがすべてだの、現実を直視せよだのといった紋切り型に、私たちがウンザリしてきているのかもしれない。わかったわかった、あんたは厳しい現実を生きてきたのね、えらいえらい。で、人として、それはどうだったの? と。で、私たちにも、そのまま何も変えずに受け渡すの? と。人間らしいって、どういうことなの? と。

 世の中がこの本にあるような青くささからはるかに遠ざかってしまったので、正義のふるまいを果たせずに死にたくなってしまうような若者の青くささを小バカにしかできないくらいに神経がマヒしてしまったがゆえに、虚を突かれたような気分になって、多くの人が読んでいるのかもしれない。

 この本が最初に出た1937年は、満州事変から6年で、盧溝橋事件勃発の年。今年は東日本大震災と原発事故から6年で、「国難」の年。本当に大事なことって何だろう、と改まって考えてみたくなったとしても、それは現実の厳しさから目を背けることにはならないと思う。

【連載】おじさんのための社会凸凹読本

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  2. 2

    中日1位・高橋宏斗 白米敷き詰めた2リットルタッパー弁当

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    八村塁が突然の監督&バスケ協会批判「爆弾発言」の真意…ホーバスHCとは以前から不仲説も

  5. 5

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  1. 6

    悠仁さま「学校選抜型推薦」合格発表は早ければ12月に…本命は東大か筑波大か、それとも?

  2. 7

    【独占告白】火野正平さんと不倫同棲6年 元祖バラドル小鹿みきさんが振り返る「11股伝説と女ったらしの極意」

  3. 8

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 9

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  5. 10

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議