老眼も簡単な手術で治せる時代に

公開日: 更新日:

「『よく見える目』をあきらめない」荒井宏幸著

 眼球の中でレンズの役割を担う水晶体が柔軟性を失い、これまで見えていた距離ではピントが合わなくなる老眼。食事に気を使っていようが筋トレで体を鍛えていようが45歳前後になれば誰にでも起こる、避けて通ることはできない老化現象だ。それゆえに“治す”という発想はない人がほとんどだ。

 しかし今、老眼は治療する時代へと変わりつつある。その鍵を握るのが、白内障手術だ。水晶体が白く濁る白内障の手術はごく一般的なもので、毎年およそ150万人が受けている。これとほぼ同じ方法で、老眼も手術できるのだという。

 白内障の手術では、濁った水晶体を取り除き、代わりに透明で単焦点の人工水晶体(眼内レンズ)を入れる。しかしこれでは老眼に関しては全くの手つかずだ。対して老眼手術では、水晶体を取り除いたら遠近両用の焦点を持つ人工水晶体を入れる。白内障も治り、手元も遠くも見えるようになる。例えば、50代でまだ白内障の症状は出ていないが老眼が進んだという人は、この方法で老眼手術をしておけば、将来的に白内障になる心配もなくなるのだという。

 老眼は病気ではないため、手術には保険が利かず自由診療となり、費用は50万~100万円ほどかかる。しかし2009年からは先進医療の対象となり、検査と診察は保険診療で受けられるようになっている。年齢を重ねても快適な視界で過ごしたいなら、一考の価値はありそうだ。(講談社 860円+税)

【連載】長生きする読書術

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ