「歪んだ波紋」塩田武士著

公開日: 更新日:

 5つの短編からなる連作集。冒頭は「黒い依頼」。地方紙の中堅記者・沢村は、デスクからひき逃げ事件の犯行車両が被害者の遺族宅にあるとの情報を得たので調べるよう頼まれ、被害者宅に赴く。被害者の妻に車のことを質すが、強い怒りで否定される。妻の証言にウソはないと直感した沢村は、独自に調査するうちに自社の調査報道班の情報に疑問を抱く……。

 続く「共犯者」は、元全国紙の新聞記者・相賀が自殺したかつての同僚・垣内の遺品整理をするところから始まる。残された取材ノートから、垣内が33年前に関わった事件を最後まで追っていたことを知る。しかもそれが最近起きたある女性の焼死事件と関わりがあることを突き止める……。

 以下、法曹・警察・メディアの癒着を描く「ゼロの影」、テレビ界のセクハラでっち上げを扱った「Dの微笑」と続き、最後の表題作で、これまでの4つの短編が1つに収斂していく。

 全編を貫くテーマは「誤報」。ネットニュースの登場で危機に瀕しているレガシー・メディアの内実を鋭く抉る、問題作。

(講談社 1550円+税)


【連載】ベストセラー読みどころ

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり