「アナログの逆襲」デイビッド・サックス著、加藤万里子訳

公開日: 更新日:

 買い物はネットで済ませ、新聞はオンライン版を読み、音楽はワイヤレスのストリーミングサービスで聴く。私たちを取り巻く環境は、毎日のようにデジタルテクノロジーによって刷新されている。

 ところが今、さまざまな分野でアナログの魅力が再注目され始めている。デイビッド・サックス著、加藤万里子訳「アナログの逆襲」(インターシフト 2100円+税)では、アナログブームの実態とその背景を読み解いていく。

 あらゆるやりとりがメールひとつで済む昨今だが、多くの職場では社員が顔を合わせて直接会話をしたり、協働を促すような環境づくりが進められている。グーグルでは、紙とインクを使った手描きのスケッチでデザインを始めるよう推奨しているという。アナログな手法を取り入れることで創造性が触発されたり、生産性が高まるためだ。

 2001年、スティーブ・ジョブズが実店舗のアップルストアをオープンしたとき、多くのアナリストが2年も持たずに潰れるだろうと予測した。ところが今、店内は常に客でごった返し、多くのオンライン専門小売店も実店舗をオープンさせる時代となっている。

 本書では他にも、レコード、紙、フィルム、ボードゲームなどの人気を通じ、アナログの隠れた魅力を紹介している。とくに強調されるのが、フィジカル(身体的)であること。デジタルが進化したからこそ、それだけでは満たされないリアルな体験や交流への欲求が高まり、セレンディピティー(偶然の素晴らしい発見)のあるアナログへの支持が高まっているのだ。

 今後、あらゆる分野でデジタルとアナログの融合が進むと著者。これまでになかった新しいサービスも生まれそうだ。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭