「黄金列車」佐藤亜紀著

公開日: 更新日:

 第2次大戦末期のハンガリー王国ではナチス・ドイツの傀儡政権が成立し、それに伴い大規模な反ユダヤ政策がとられた。1944年12月、敗色が濃厚となった政府は、戦後を見据えて、ユダヤ人から没収した大量の財産を列車に積み込んだ「黄金列車」を首都ブダペストからオーストリアへ移送することにした。

 物語は大蔵省の官吏でユダヤ資産管理委員会委員のバログの視点で描かれていく。列車には没収品の管理や警備を担う担当者とその家族、親衛隊、憲兵隊が乗り込み、途中、戦禍を逃れた難民や鉱夫、浮浪児らも加わる。

 彼らの中には列車に積まれた食料や酒、貴金属類を狙う者や賄賂として着服しようとする軍人と、それに対するバログら役人たちの虚々実々の駆け引きが淡々と語られ、合間にバログの妻の思い出やユダヤ人の友人の回想が挟み込まれ、意に染まぬ仕事に加担するバログの内面が描かれる。

 無理無体な要求に対して、法律と前例主義を盾に積み荷を守ろうとする役人たちのしたたかさは、現代日本への痛烈な批評ともなっている。

(KADOKAWA 1800円+税)



【連載】ベストセラー読みどころ

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主