「タイガー理髪店心中」小暮夕紀子著

公開日: 更新日:

 主人公は、83歳になった今も理髪店を続けている寅雄。昭和スタイルの髪形にこだわっているせいか客足もめっきり減ったが、妻・寧子と共に店を毎日きれいに整え、客を待つ生活に不満を持つこともなかった。しかし最近、寧子は好きだった花の名前を思い出せず何度も聞き直したり、聞こえるはずもない子どもの泣き声がすると言ったりで、寅雄は不安を覚え始める。そんなことが続いていたある夜、水切りカゴに伏せられていた茶碗がカチャリと音を立てたのが合図だったかのように、寧子の豹変(ひょうへん)が始まった……。

 本作は、第4回林芙美子文学賞受賞作品。穏やかな日々の中で密かに進行する異変に狼狽(ろうばい)する老夫婦が、これまでの生活の中で蓋をしてきた過去の出来事や、自分の中にあった思いがけない感情に直面する様子を描く。お互いの老いを自覚しつつ、いつか来る死を思う老老介護の日々とはどんなものなのか。孤独感と不安感を映し出すかのような寅雄の目が捉えた光景のひとつひとつの描写が秀逸だ。

 幼少時に亡くした母の記憶を反すうする老女の物語「残暑のゆくえ」も収録されている。

(朝日新聞出版 1600円+税)

【連載】週末に読みたいこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走