「うおづら」森岡篤著

公開日: 更新日:

 世の魚図鑑は、体形や体色、模様がよく分かるように、魚の姿を横向きで伝えている。対する本書は、真正面から魚の顔を写した異色の図鑑。魚の顔、だから魚面=「うおづら」だ。

 ページを開けば、感情表現が豊かとは思えない魚たちが、実に生き生きとした表情を見せてくれることに驚くに違いない。

 おちょぼ口に両頬の丸い紅、オレンジのアイラインを引いたような真ん丸の目がまるで「おかめ」のような「さらさらんちゅう」(表紙)をはじめ、近所のご隠居のようなたたずまいの「デンキナマズ」や、分厚い唇が印象的な「リップステックゴビー」、まるで鉢巻きをした若者のような「ハチノジフグ」、口をへの字に曲げて怒っているかのような「高頭丹頂」など。

 魚なのだが、身近な誰かをついつい連想してしまうような表情の豊かさについ見入ってしまう。

 中には少女マンガのヒロインのように目が潤んで悲しげな表情の「ベタキャンディ」や、逆に異星人にしか見えない縞模様の三角顔「ゴールデンサンダーロイヤルプレコ」など、かわいいものから変顔まで約150種ものうおづらを収録。

 魚の表情をシンプルに撮影するため、背景は白で統一され、透明感のある尾びれや腹びれが表情にアクセントを加える。

 著者は、本書の撮影のため、すべての魚を自宅の水槽で飼ったという。いい顔の魚を探しては家に連れ帰り、元気になるのを待って最高のコンディションで撮影。魚もストレスで次第に不機嫌になり、いい顔をしてくれなくなるそうだ。

 巻末には魚たちの「全身」写真も添えられ、図鑑というよりは、我が家で飼うならこんな顔の魚がいいと、ペット選びのカタログの趣。

 見て楽しく、そしてその表情に心が和む面白ブック。

(大和書房 1600円+税)

【連載】発掘おもしろ図鑑

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり