「がん消滅の罠」岩木一麻著
生命保険の特約のひとつにリビングニーズ特約がある。余命6カ月を医師から宣告された場合、支払われる死亡保険金の一部または全部を生前に受け取れる制度だ。本書はこの特約がひとつのカギとなる医療ミステリー。
【あらすじ】日本がんセンター研究所の呼吸器内科の医師・夏目は、小暮真理が重度の肺腺がんにかかっており、手術が不可能であることを告げた。小暮に余命を問われた夏目は明言を避けるが、彼女はリビングニーズ特約付きの生命保険に入っており、母子家庭で、かつ娘に障害があるので、はっきり教えてほしいという。抗がん剤治療を行っても余命は半年程度と予測していた夏目は関係書類の手続きを引き受けた。
すると、大学時代の友人で生命保険会社の調査部に勤める森川から、小暮は生命保険加入から8カ月で末期がんと診断されたことで不正の疑いがあると告げられる。しかも夏目の患者で同様の事案が過去3例あり、これが4例目だという。さらに不思議なのは、いずれもその後、がんが消滅し寛解しているのだ。しかし夏目の診断は間違いなく、いずれも不正の痕跡は見られない。一体どういうことか。
一方で政財界の有力者が多く治療に通っている湾岸医療センターでは、初期がんが急に転移し、その後寛解に至るという不思議な現象が起こっていた。この不自然な現象の背後には人為的な介入があるとみて、夏目は同僚の羽島と協力して調査を進めていくが……。
【読みどころ】抗がん剤治療の最先端、新薬開発の舞台裏、リビングニーズ特約の仕組みと現状、医師の倫理観といった幾重もの問題を、見事にひとつの物語にまとめ上げ、二重三重のどんでん返しを仕掛ける、「このミス」大賞受賞作。 〈石〉
(宝島社 748円)