「白衣の嘘」長岡弘樹著

公開日: 更新日:

 昨年と今年の1月に続けてテレビドラマ化された「教場」「教場2」は、警察学校を舞台にした絶妙な伏線を駆使したトリッキーなミステリーとして高い評価を得ている。短編の名手としても知られる著者が、初めて挑んだ病院を舞台にした短編ミステリーといえば、いやが上にも期待が高まる。

【あらすじ】冒頭の「最後の良薬」は、地方の個人病院が舞台。

 内科医の副島は、ある日、院長にがん末期の患者の担当を命じられる。終末期医療の経験のない副島だが、命令なら仕方がない。しかし当の患者の友葵子は何を聞いても返事をしない。窮した副島は先輩医師の児玉に相談するが……。あちこちに置かれていた伏線が後半一気に回収され、思わぬ結末を迎える。

 続く「涙の成分比」は、事故で片足を失った大学のバレーボール選手の彩夏と医者である姉・多佳子が主人公。選手生命を絶たれた彩夏はその憤まんを姉にぶつけるが、その多佳子がくも膜下出血で倒れてしまう……。

 3作目の「小医は病を医し」は、病院の事務長の失踪、窃盗犯の入院患者、秘密を抱えた医師の3つが絡み合いながら最後、ひとつに収束していく。その他、うつを患っている女性研修医の回復を図りながら彼女を追い込んだある医師の秘密が暴かれていく「ステップ・バイ・ステップ」。救命医療センターの次期センター長争いをめぐって深刻な駆け引きが行われる「彼岸の坂道」、親族間の腎移植の問題を見事な心理ドラマに仕立て上げた「小さな約束」。

【読みどころ】どんでん返しあり、ミスリードあり、人間ドラマあり、ちょっとしたラブストーリーありと、全6編、いずれも短編ミステリーのお手本となるような小技が利いていて、読み応えたっぷり。 <石>

(KADOKAWA 660円)

【連載】文庫で読む 医療小説

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主