倉阪鬼一郎(作家)

公開日: 更新日:

4月×日 埼玉県で行われた戸田・彩湖フルマラソンに参加。コロナ禍で2年半ぶりのフルマラソンになる。フル89戦目だが、こんなに間隔が空いたのは初めて。当日は夏日で、まだ暑熱耐性ができていない時季には厳しく、おまけに左腰を痛めてしまって早々にリタイアという残念な結果になってしまった。

4月×日 毎年受けている大腸内視鏡検査に。今年もポリープの除去手術を受ける。1週間の禁酒と運動禁止はつらいが、故障したばかりでちょうどいい休養にはなった。読めなかった分厚い本にも手が伸びる。

4月×日 というわけで、オリヴァー・オニオンズ著「手招く美女」(南條竹則ほか訳 国書刊行会 3960円)を読む。近年の英米怪奇小説の翻訳は未曾有の活況を呈しており、スモールプレスや電子書籍オリジナルを含めると百花繚乱の趣がある。同じ版元からもジョン・メトカーフの充実した精選集「死者の饗宴」(2860円)などが刊行されているが、真打ちとして上梓されたのが本書だ。

 斯界の大立役者とも言うべきM・R・ジェイムズの短篇集のタイトルに「好古家の怪談集」があるが、その衣鉢を継ぐ穏健な怪奇小説家は数多い。マンビー、モールデンなどの滋味掬すべき古き良き怪談の書き手だ。逆に、ヘンリー・ジェイムズの「ねじの回転」など、手法が先鋭化され、実際に何が起きたのかという明確な解答が保証されない前衛的な作品もある。こちらの流派の代表格であるロバート・エイクマンの作品などは、時として何が書かれているのかわからなくなってしまうほどだ。

 その2つの流れの「いいとこどり」をしているのが本書の表題作だ。作中の怪異は疑いなく起きている。言わば、怪異は外から襲ってくる。しかし、それに翻弄される主人公は内面から壊れていく。内と外、両方から攻められる読者はだんだん逃げ場がなくなってしまう。真打ちにふさわしい重厚な傑作だ。

【連載】週間読書日記

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭