「ONE LIFE ミーガン・ラピノー自伝」ミーガン・ラピノー著 栗木さつき訳

公開日: 更新日:

 女子プロサッカー界のスーパースター、ミーガン・ラピノーの戦いの場は、ピッチの上だけではない。性差別をはじめとする社会の不平等に抗議の声を上げ続けている。おかしいと思うことには堂々と意見を述べ、行動を起こす。時に大バッシングを受けるが、めげない。何ものにも束縛されず、自分に正直に生きている。

 ミーガンは1985年、米国カリフォルニア州北部の田舎町で生まれた。小さいときから運動神経抜群、髪を短く切って男の子みたいな服しか着なかった。6歳のとき、少年サッカーチームに入った。どんな男の子にも負けなかった。

 思春期になると、自分に違和感を持つようになった。ボーイフレンドとデートを重ねても、何も起きない。混乱したミーガンは、ますますスポーツに熱中し、サッカー人生を歩み始める。

 ポートランド大学の女子サッカーチームで、チームメートのひとりに恋をした。同性愛者である自分を発見し、ふいに全てが腑に落ちた。

 ワールドカップやオリンピックに出場するスター選手になったミーガンは、自分が同性愛者であることを雑誌でカミングアウトし、講演などで同性愛者の権利について話し始めた。そして男女の賃金格差や人種差別問題も発言するようになった。

「一人のアスリートが政治的な訴えを広めたければ、まずは勝つしかない」

 2019年の女子W杯フランス大会で優勝し、得点王となったミーガンは帰国後、注目の的になった。このスポットライトを最大限に生かして発言の場を広げた。勝者の言葉には力がある。耳を傾けてくれる人が増えて、少しずつ何かが変わり始めた。

 ミーガンは語る。

「ただ腕を大きく広げて、誰にも束縛されない自分のスペースを勝ちとればいいのだ」

 あなたもできるよ! とミーガンに背中を押された気分で、元気が出てくる。

(海と月社 1760円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ