当節珍しい正統派の続編

公開日: 更新日:

「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」

 ハリウッドの新作映画が“続編だらけ”になったのはいつごろからだろうか。

 嚆矢はたぶん「スター・ウォーズ」や「ゴッドファーザー」だが、最近は続編どころか設定だけ共有した「スピンオフ」ものが山と出回って、まるでたこ足配線だ。

 実は現在公開中の「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」は、当節珍しい“正統派の続編”である。

「スター・ウォーズ」の脇役で人気の出たハリソン・フォードがスターの座を得たのが「インディ」もの。本来はニュージャージーの少年が遠い西部に憧れた話だから「インディアナ」ジョーンズでないと無意味なのだが、日本ではそんなのお構いなしの冒険活劇としてヒット。それが世界市場に受ける秘訣と気づいたスピルバーグも「アメリカ的想像力」を切り捨てた宝探し路線に転換。これが人気シリーズ化の背景だった。

 今回、既に後期高齢者のフォードが息を切らして駆け回り、日本での興行成績は公開3日間で観客動員40万人超、洋画部門で1位と、まあ予想通りだろう。

 近年の米映画界は配信事業が主軸の量産体制。ディズニー社もマーベルや「スター・ウォーズ」シリーズを取り込んで何でもありのフードコート状態だが、さすがにルーカスとスピルバーグゆかりの「インディ」だけに昔ながらのデパートの大食堂の味わいを全うしたというところだ。

 ところで、スピンオフ映画製作をアメリカでは「フランチャイズ」という。要は現代版プログラムピクチャーだ。その実態について映画産業論の観点から論じた本はあいにく未訳。しかし、同じ著者のダニエル・ハーバート著「ビデオランド」(作品社 3740円)は幸い邦訳がある。レンタルビデオが映画産業と観客の認識にどんな影響を与えたか、実に面白い「レンタルビデオの文化史」である。 <生井英考>

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    西武ならレギュラー?FA権行使の阪神・原口文仁にオリ、楽天、ロッテからも意外な需要

  2. 2

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  3. 3

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  4. 4

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏の勝因は「SNS戦略」って本当?TV情報番組では法規制に言及したタレントも

  5. 5

    小泉今日子×小林聡美「団地のふたり」も《もう見ない》…“バディー”ドラマ「喧嘩シーン」への嫌悪感

  1. 6

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  2. 7

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  3. 8

    首都圏の「住み続けたい駅」1位、2位の超意外! かつて人気の吉祥寺は46位、代官山は15位

  4. 9

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏圧勝のウラ パワハラ疑惑の前職を勝たせた「同情論」と「陰謀論」

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇