「ファンシー絵みやげ天国」山下メロ著

公開日: 更新日:

「ファンシー絵みやげ天国」山下メロ著

「ファンシー絵みやげ」(以下ファみやげ)とは、1980~90年代に観光地で売られていた漫画風イラストを用いた子ども向け雑貨みやげのこと。

 膨大な商品があったが、人々の記憶から消えかけているのは、明確な総称が普及していなかったことが原因だろうと、著者はこの名をつけ、観光地のおみやげ屋や売店の片隅で売られている「現存個体」の保護活動を続ける。そのコレクションを紹介しながら、ファみやげが放つ時代の空気感やその楽しさを教えてくれるビジュアルガイド。

 ファみやげ最大の特徴は実用性。その登場以前は、おみやげといえば置物や人形など工芸的な商品が主だったが、ファみやげは何らかの用途を持った「道具」になっている。

 中でも圧倒的に数が多いのがキーホルダーだ。そのひとつアクリルキーホルダーの「ぼくちゃんビーチ」は、裸の男の子がサーフボードを抱えて走るイラストの背景にヤシの木が描かれている。しかし、著者が手に入れたのは海がない山梨県の清里で、「KIYOSATO」と地名入り。

 この「ぼくちゃんビーチ」キーホルダーは、主に海水浴場などの名前入りで全国的に売られていたそうだが、著者は海なし県でも売られていた事実に唖然としながらも、裏を返せば、商品のターゲットである子どもは旅先の風土には無関心だから、誰も気にしなかったのではと推測する。

 ほかにも革財布に菅原道真をキャラクター化したイラストをほどこした太宰府みやげや、戦国武将をキャラクター化した大河ドラマゆかりの地の品々、そして修学旅行先の観光地で見られるヤンキー文化商品など。ジャンル別にさまざまなファみやげを取り上げ解説。

 たぶん、あなたの家のどこかにも眠っているはずのグッズに光を当て、語り尽くした面白本。 (ケンエレブックス 2420円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    西武ならレギュラー?FA権行使の阪神・原口文仁にオリ、楽天、ロッテからも意外な需要

  2. 2

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  3. 3

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  4. 4

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏の勝因は「SNS戦略」って本当?TV情報番組では法規制に言及したタレントも

  5. 5

    小泉今日子×小林聡美「団地のふたり」も《もう見ない》…“バディー”ドラマ「喧嘩シーン」への嫌悪感

  1. 6

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  2. 7

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  3. 8

    首都圏の「住み続けたい駅」1位、2位の超意外! かつて人気の吉祥寺は46位、代官山は15位

  4. 9

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏圧勝のウラ パワハラ疑惑の前職を勝たせた「同情論」と「陰謀論」

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇