「じゃじゃ馬娘、ジョニ・ミッチェル伝」デヴィッド・ヤフィ著 丸山京子訳

公開日: 更新日:

「じゃじゃ馬娘、ジョニ・ミッチェル伝」デヴィッド・ヤフィ著 丸山京子訳

 今年のグラミー賞授賞式で、ジョニ・ミッチェルがライブパフォーマンスを行ったことが話題となった。ジョニは過去10回グラミー賞を受賞しているが会場で歌ったのは初めて。2015年に脳動脈瘤で倒れたジョニは、22年に奇跡の復活を遂げニューポート・フォーク・フェスティバルに登場。そのときのライブ盤が最優秀フォーク・アルバム賞を受賞したのだ。80歳のジョニが杖を片手に「青春の光と影」を語るように歌う姿は感動的で、歌い終えたジョニに会場から万雷の拍手が寄せられた。本書は1960年代から現在までアメリカの音楽シーンに強い光を投げかけてきたジョニ・ミッチェルの評伝。

 カナダのアルバータ州に生まれたジョニは美術大学に進み、そこでフォークミュージックに出合う。独学でギターを学びクラブなどで歌い始めた頃、妊娠してしまう。自ら育てることはできないとジョニは子どもを里子に出すが、このことはその後の彼女の心の重しとなっていく。その後、フォークシンガーのチャック・ミッチェルと結婚。わずか1年で破局するが、そこからジョニのシンガー・ソングライターとしてのめざましい活躍が始まり、各楽曲とジョニの人生が織り合わされていく模様が語られる。

 ジョニといえば恋多き女性として知られるが、本書でもレナード・コーエン、デビッド・クロスビー、グラハム・ナッシュ、ジェイムス・テイラーらとの関係が赤裸々に語られる。ジョニの家で、クロスビー、ナッシュ、スティーブン・スティルスが偶然居合わせ、3人がハーモニーを奏で、わずか30秒でCS&Nが結成されたなどの興味深いエピソードも事欠かず、アメリカ音楽史の貴重な証言ともなっている。

 本書には「自分自身でいるための自由を守ろう」と、高貴なるわがままを貫くジョニが描かれているが、80歳の今もその矜恃を持ち続ける姿に崇敬の念を覚えざるを得ない。 〈狸〉

(亜紀書房 4950円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ヤクルト畠山コーチが突然の退団 原因は金銭トラブルか…水原一平事件では「畠山は大丈夫か?」との声が

    ヤクルト畠山コーチが突然の退団 原因は金銭トラブルか…水原一平事件では「畠山は大丈夫か?」との声が

  2. 2
    ロッテ佐々木朗希 日本では「虚弱体質」の烙印も…米球団むしろプラス評価でゾッコンの理由

    ロッテ佐々木朗希 日本では「虚弱体質」の烙印も…米球団むしろプラス評価でゾッコンの理由

  3. 3
    HR独走中のヤクルト畠山 “札付き問題児”が“孝行息子”に

    HR独走中のヤクルト畠山 “札付き問題児”が“孝行息子”に

  4. 4
    どうするドジャース? 佐々木朗希の獲得に暗雲…他29球団は怒り心頭、さらに膨らむ恨み憎しみ

    どうするドジャース? 佐々木朗希の獲得に暗雲…他29球団は怒り心頭、さらに膨らむ恨み憎しみ

  5. 5
    小池知事は焦るとムキに…都知事選で「失言ループ」に突入 不安的中の陣営は戦々恐々

    小池知事は焦るとムキに…都知事選で「失言ループ」に突入 不安的中の陣営は戦々恐々

  1. 6
    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

  2. 7
    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

  3. 8
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9
    焦る小池知事は都知事選「公務優先」もマユツバ…連日のしたたか演出で組織固めに没頭中

    焦る小池知事は都知事選「公務優先」もマユツバ…連日のしたたか演出で組織固めに没頭中

  5. 10
    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前