「じゃじゃ馬娘、ジョニ・ミッチェル伝」デヴィッド・ヤフィ著 丸山京子訳
「じゃじゃ馬娘、ジョニ・ミッチェル伝」デヴィッド・ヤフィ著 丸山京子訳
今年のグラミー賞授賞式で、ジョニ・ミッチェルがライブパフォーマンスを行ったことが話題となった。ジョニは過去10回グラミー賞を受賞しているが会場で歌ったのは初めて。2015年に脳動脈瘤で倒れたジョニは、22年に奇跡の復活を遂げニューポート・フォーク・フェスティバルに登場。そのときのライブ盤が最優秀フォーク・アルバム賞を受賞したのだ。80歳のジョニが杖を片手に「青春の光と影」を語るように歌う姿は感動的で、歌い終えたジョニに会場から万雷の拍手が寄せられた。本書は1960年代から現在までアメリカの音楽シーンに強い光を投げかけてきたジョニ・ミッチェルの評伝。
カナダのアルバータ州に生まれたジョニは美術大学に進み、そこでフォークミュージックに出合う。独学でギターを学びクラブなどで歌い始めた頃、妊娠してしまう。自ら育てることはできないとジョニは子どもを里子に出すが、このことはその後の彼女の心の重しとなっていく。その後、フォークシンガーのチャック・ミッチェルと結婚。わずか1年で破局するが、そこからジョニのシンガー・ソングライターとしてのめざましい活躍が始まり、各楽曲とジョニの人生が織り合わされていく模様が語られる。
ジョニといえば恋多き女性として知られるが、本書でもレナード・コーエン、デビッド・クロスビー、グラハム・ナッシュ、ジェイムス・テイラーらとの関係が赤裸々に語られる。ジョニの家で、クロスビー、ナッシュ、スティーブン・スティルスが偶然居合わせ、3人がハーモニーを奏で、わずか30秒でCS&Nが結成されたなどの興味深いエピソードも事欠かず、アメリカ音楽史の貴重な証言ともなっている。
本書には「自分自身でいるための自由を守ろう」と、高貴なるわがままを貫くジョニが描かれているが、80歳の今もその矜恃を持ち続ける姿に崇敬の念を覚えざるを得ない。 〈狸〉
(亜紀書房 4950円)