「シャドウプレイ」ジョセフ・オコーナー著 栩木伸明訳

公開日: 更新日:

「シャドウプレイ」ジョセフ・オコーナー著 栩木伸明訳

 吸血鬼小説の古典的名作「吸血鬼ドラキュラ」が世に出たのは、ビクトリア朝末期の1897年。作者は、ロンドンで劇場支配人を務める傍ら小説を書いていたブラム・ストーカー。本書はストーカーが「吸血鬼ドラキュラ」をどのように構想していったのかを物語の軸に据えながら、世紀末ロンドンの時代を濃密に描いた小説。なにより、この小説自体が本家「吸血鬼ドラキュラ」の上質なパスティーシュ(作風の模倣)であり、そこかしこに本家の登場人物やエピソードがちりばめられている。その仕掛けを見破っていくのも楽しみとなるだろう。

 ストーカーが支配人を務めるウエストエンドのライシアム劇場を主宰するのは当代きっての名優ヘンリー・アーヴィング。アーヴィングがハムレットを、人気女優のエレン・テリーがオフィーリアを演じた「ハムレット」は高い評価を得た。そのアーヴィングに請われて支配人となったストーカーだが、小説執筆の欲望はやみがたく、劇場の屋根裏で吸血鬼を主人公とした小説を書き進めていく。アーヴィングのワンマンぶりは周囲を辟易させストーカーとも度々衝突するが、2人の間の並々ならぬ関係もほのめかされている(ドラキュラ伯爵にはアーヴィングのキャラクターが投影されているといわれる)。一方でストーカーはエレンにも引かれ、3人の関係が物語の重要な横糸にもなっている。

 また深夜にロンドンの街を彷徨する癖のあったストーカーと“切り裂きジャック事件”をうまく絡ませたり、ストーカーの妻の婚約者でもあったオスカー・ワイルドの同性愛事件など虚実取り混ぜながら世紀末ロンドンの闇と吸血鬼物語とを共鳴させていくところも、作者の手だれぶりが遺憾なく発揮されている。

 全編に通底しているシェークスピア劇も含め多声的・多層的な物語は、「吸血鬼ドラキュラ」の未読の人でも存分に味わえる奥深さがある。 〈狸〉

(東京創元社 3520円)




最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    西武ならレギュラー?FA権行使の阪神・原口文仁にオリ、楽天、ロッテからも意外な需要

  2. 2

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  3. 3

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  4. 4

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏の勝因は「SNS戦略」って本当?TV情報番組では法規制に言及したタレントも

  5. 5

    小泉今日子×小林聡美「団地のふたり」も《もう見ない》…“バディー”ドラマ「喧嘩シーン」への嫌悪感

  1. 6

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  2. 7

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  3. 8

    首都圏の「住み続けたい駅」1位、2位の超意外! かつて人気の吉祥寺は46位、代官山は15位

  4. 9

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏圧勝のウラ パワハラ疑惑の前職を勝たせた「同情論」と「陰謀論」

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇