春画鑑賞がもっと楽しくなる本特集

公開日: 更新日:

性器が誇張して描かれている理由に迫る最新入門書

 今秋「春画」が沸いている。元首相の細川護煕氏が理事長を務める永青文庫(文京区)で、日本初の春画展を開催しているからだ。春画のグラビア掲載を巡り、「週刊文春」編集長が3カ月休養の処分を受けるなど、巷でも話題沸騰。わいせつか芸術か、の論争はさておき、春画を慈しみ、いとおしむための本をいくつか紹介しよう。

 日本人は根っからのスケベである。カラッと笑い飛ばす、あけすけな性もあれば、オールラウンドな変態性欲を謳歌する自由な精神もある。その証拠が江戸時代に隆盛を極めた「春画」である。今、にわかに注目されている春画の入門編として薦めたいのが車浮代著「春画入門」(文藝春秋 900円+税)だ。

 浮世絵の発祥、多色刷りの技法から春画の成り立ちまで、素人でもわかりやすいよう詳細な解説を展開している。「そんな教科書的なことはさておき」と思うなかれ。素人が最も気になるお題に切り込んでいるのだ。

「なぜ春画の性器は誇張されて巨大に描かれているのか」という疑問である。欧米人は日本男性の性器を「UTAMARO(ウタマロ)」と呼ぶらしい。春画に描かれた巨大な男根に驚愕し、あらぬ誤解を呼んだという話もある。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ