35歳でプロ再挑戦 脱サラ棋士・瀬川晶司氏「決断の瞬間」

公開日: 更新日:

 転職活動は会社に内緒でこっそり進めていた。

「マイナーな世界だから、バレないと思っていたのですが、新聞などに取り上げられるようになって、隠すに隠せなくなりました。何を言われても仕方ないと覚悟しましたが、当時の社長も応援してくれて。『好きなことをするのが一番だから、ダメなら戻ってこい』と。サラリーマン生活で得たのは、そんな人間関係です。将棋の世界は、勝つか負けるか。喜びもつらさも個人で完結しますからね。昔の仲間とは今でも年に数回、交流がありますよ」

 編入試験は、瀬川さん個人のために組まれた異例の6番勝負だった。

「神様とかを信じるわけではないけれど、この時ばかりは、『プロになれれば、神様がOKしてくれたことになる。ダメなら、趣味として楽しみなさいと言われているんだ』と思うようにしました。これが“最後”と割り切っていたし、どれだけ努力しても負ければゼロ、すべてが決まると。年を取っているからできないということはありません。心に決めていることがあれば、まずは家族や親しい人に話してみてください。本気が伝われば、賛成してくれますから。あれから10年、40代も半ばですが、『まだ、これから』だと思っています。タイトルも欲しい。対局の朝は、今でも緊張で眠れないことがありますよ。でも、最後は『命までは取られないから』と気持ちを前に持っていきます」

▽せがわ・しょうじ 1970年3月23日、神奈川県横浜市出身。84年、全国中学生選抜将棋選手権大会で優勝し、安恵照剛門下で奨励会に入会。96年に退会後、97年神奈川大進学、01年に就職、05年プロ入り。現在、五段。

【連載】証言特集 私はこんな「勝負」で勝ってきた

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出